よくある質問

タグ: pickup

  • 水曜日 / 21.03

    よくある質問

    by: Nahoku/ 0

      ◆プロフェッショナル部門への参加条件はありますか? 過去にタヒチアンダンスの競技会で1位・2位・3位のいずれかを受賞した経験のある方はプロフェッショナル部門となります。または受賞されたことが無い方でもご希望があればプロフェッショナル部門に出場いただけます。   ◆タタウラア・オリ・タヒチ・ジャパンでの受賞のみですか? いいえ、タタウラア・オリ・タヒチ・ジャパンで1位~3位を受賞された方に限らず、日本および海外での受賞経験も含まれます。   ◆小さい競技会で1位を受賞しましたが、プロフェッショナル部門に出場できますか? 出場いただけます。本大会は、過去に受賞された競技会の大小は問いません。   ◆オンラインでの競技会で受賞しましたが、プロフェッショナル部門に出場できますか? 出場いただけます。本大会は、過去に受賞された競技会の審査方法は問いません。   ◆プロフェッショナル部門に出場するには何年前の受賞経験まで有効ですか? 本大会は、受賞年は問いません。どの年の受賞経験でも有効です。   ◆ソロ競技はオテアのみですか? 2025年のソロは、オテア・アフロア・メフラの3カテゴリーがございます。   ◆ヘイティアレで出場を予定しています。造花を使用すると失格になりますか? 造花を使用しても失格にはなりませんので安心して出場してください。ただし衣装審査の対象外となる可能性もありますので、ご了承ください。   ◆パレオは、ブルーはNGとのことですが、ブルーグリーンもNGですか? ブルーの色味に関しては当日の光の加減で判断が分かれる可能性があります、ブルーと誤認される可能性のある色のパレオは着用されないことを推奨します。   ◆子どもの部と大人の部で分かれますか? 3~17歳は子どもの部、18歳以上は大人の部に分かれての開催となります。   ◆チケットは、出場者本人や付き添いも必要ですか? はい、チケットは出場者ご本人様も付き添いされる方も必要です。   ◆キャンセルはできますか? キャンセルの理由の如何を問わず、5月15日以降にキャンセルされる場合は参加費は全額ご負担いただきます。お支払後のキャンセルの場合は、理由の如何を問わず参加費・チケット代含め諸費用の返還はできかねます。   ◆写真の送り先はどこですか? 出場者の方にはパンフレットに掲載するお写真をお送りいただいております。 info@tatauraa.com までお送りください。   ◆自動返信メールが届きません GmailやYahooメールなどのフリーメールをご利用の場合、迷惑メールフォルダに振り分けされていることが頻発しております。迷惑メールフォルダにもメールが届いていない場合には、メールサーバーの不具合またはメールアドレスの誤入力が考えられます。その際は、月水木金10:00~18:00のお時間に03-6455-0264までお問い合わせください。      

  • 水曜日 / 14.03

    2025年第14回Tata’ura’a Ori Tahiti Japan エントリー受付開始!

    by: Nahoku/ 0

    LINE配信中!     第14回 タタウラア・オリ・タヒチ・ジャパン2025 開催日:2025年7月27日(日) 会場:東京アメリカンクラブ ニューヨークボールルーム 東京都港区麻布台2-1-2(日比谷線神谷町駅、大江戸線赤羽橋駅より徒歩7分) アクセスはこちら   ■エントリー締切:2025年5月15日 ■お支払締切:2025年5月25日 ■写真送付締切:2025年5月25日 ■ファクトシート・曲データ締切(該当者のみ):2025年6月15日   エントリーフォームは、下記リンクをクリックしてください   ■エントリーフォーム 【ソロ部門 無所属の方/お教室から1人だけ参加する方はこちら】   ■エントリーフォーム 【ソロ部門 お教室から2人以上が出場する場合はこちらをご利用ください】   ■エントリーフォーム 【グループ部門】   ■エントリーフォーム 【エキシビション】   ■チケットご購入フォーム【チケットのみをお申込みの方はこちら】       ◎注意事項◎ ●5月15日以降に出場辞退あるいは申込取消をする場合、理由を問わず、参加費を全額ご負担いただきます(未払いのチケット代については無料でキャンセルいたします)。ただしお支払い後に出場辞退あるいは棄権をする場合、理由を問わず、諸費用の返還はできかねます。 ●前日または当日に、37.5度以上の発熱、咳、全身倦怠感など風邪、インフルエンザ、コロナウィルス感染の諸症状がある方は、まわりの出場者または来場者に影響を与えるため、出場および入場できません。その場合でも諸費用の返還はできかねますので、予めご了承ください。 ●エントリー期間終了後に、氏名等の確認書をお送りします。年齢や読み仮名など誤りがないか必ずご確認ください。ご確認期間後には訂正はできませんので、ご了承ください。 ●申告の年齢に誤りがあり、氏名等確認書に対しても訂正を行わなかった場合、当日失格となる可能性がありますので、厳重に注意してください。   ◎募集するカテゴリー◎ <子どもの部> ソロ(オリタヒチ) グループ   <大人の部> ソロ(オリタヒチ) ソロ(アフロア) ソロ(メフラ) グループ       ◎表彰について◎ <子どもの部> 【ソロ(オリタヒチ)】OVERALL Tamahine, OVERALL Tamaroa, Most Beautiful Tamarii, Best Costume Tamarii ( Traditional / Hei Tiare / Moana), Most Energetic Tamarii, People's Choice Tamarii,カテゴリー毎1~3位その他の賞を授与 【グループ】1~3位、Best Costumeその他の賞を授与   <大人の部> 【ソロ(オリタヒチ)】OVERALL Vahine, OVERALL Tane, Most Beautiful、Best ...

  • 水曜日 / 04.12

    新しいカテゴリーのお知らせ:アフロア、メフラ

    by: Nahoku/ 0

    第14回 Tata'ura'a Ori Tahiti Japanは、2025年7月27日(日)に開催いたします。 新しいカテゴリーとして、『ソロ部門アフロア』『ソロ部門メフラ』を新設いたします。 現在、下記の内容で調整しております。   ◆ソロ部門アフロア 年齢:18才~ テーマ:「Here ( Love ) 」 使用曲:課題曲 衣装:フィットしたロングドレス(ワンピース)、髪飾りやネックレスなど ※黒地はNG ※セパレートタイプのロングドレス、ツーピースなどはNG 演技回数:決勝 1回のみ 採点基準:①曲の理解度 ②技術 ③エレガントさ ④表情 ⑤感情表現   ◆ソロ部門メフラ 年齢:18才~ テーマ:「Here ( Love )」 使用曲:テーマに沿った曲であれば自由(オテア、アパリマ、アフロアどれでも可) 所要時間:1分30秒 衣装:自由(規制なし) ファクトシート:記入あり(曲の意味、表現について記入していただきます) 演技回数:決勝 1回のみ 採点基準:①曲の理解度 ②技術 ③エレガントさ ④表情 ⑤感情表現  

  • 水曜日 / 08.11

    日程変更のお知らせ

    by: Nahoku/ 0

    第14回 Tata'ura'a Ori Tahiti Japanは、2025年7月27日(日)に変更することになりました。 エントリー期間は、例年通り『 3月1日~5月15日 』とさせていただきます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします!